2007年3月の日記


2007年3月25日(日)
疲れました〜

弾いてきました三味線。
踊ってきました日舞。

三味線では背中に冷や汗をかきながら弾きました。
とにかく、誤魔化すに誤魔化して、何とかかんとか無事に終わりました。
日舞では、やっぱり体力的に相当きつかったですuu もう、最後のほうは息が思いっきり上がっていて、辛いことこの上ありませんでした…。
でもまぁ、こちらもなんとか無事に終わったのでよかったです!


はぁ。。。結果はどうあれ、終わってよかったです〜(;∀;)
これでしばらくは安心、というか追い詰められなくてすむ、というか…。
とにかく一段落です。

その後の宴会は楽しかったし、温泉も最高でした!
そして友人たちよ、いろいろとどうもありがとうww夜の語らいはマジでいろいろ参考になりました!

つうか、、、今日は小説更新の日なんですが…すいませんっ!精根尽き果ててますので、本日はちょっと間に合いそうにもありませんです↓↓↓
四時ごろ帰ってきたのですが、今まで寝てました(^^; 昨日エキサイトして話しまくって寝不足だったから…(汗)
こ、これからガンバルです!!!

2007年3月23日(金)
いよいよ明日!

来ました来ました来てしまいました!!!
おさらい会前夜です。。。
ま、まずいっ!拙すぎる!!!
とにかく頑張るしかないのですが、、、実際昨日も今日もお稽古に行って頑張ったのですが。
非常に不安でございます(><;
踊りも三味線も、恥かかないように頑張ります!

来たといえば……昨夜女の子になりました☆
とりあえず、、、ホッとしましたが、明日温泉行くのに〜っ!
人気のない夜中にでもこそこそ入りにいってきます♪

というわけで!いよいよ明日、いざ!出陣!!!

2007年3月21日(水)
ちょっと自信がつきました☆

今日はお彼岸なので、実家にお線香をあげに行きました。
じいちゃん、ばあちゃん、な〜む〜。

で、それからお三味線のお稽古へ。
ちょっと、ちょっとだけ良くできたんですよこれが。
弾けると楽しいのが楽器というものです。これなら24日は、まあ、大丈夫じゃないかなww

明日、明後日は日舞のお稽古があります。仕事終わった後に行ってきます。
こっちも、毎日一回おさらいしてるので、あとはお師匠さんに容をチェックしてもらえば!
一日一回が限度です。始まる前は寒いのに、終わった後は汗だくで息切れ著しいので;
まあとりあえず、こっちも24日までにはなんとかなるのではと思います。
 
とにかく、精進あるのみ!

てか、妄想の時間が足りません…///
我が家のヒロイン妊娠しまして、わたしにも月のモノが来ません…あ、関係ないですね。
ただ遅れてるだけならいいのですが、、、正直かなりビビッてますっ!
ああ心配だー!!!
くると痛くていやなのに、こなきゃこないで心を砕かなくちゃならないなんて、まったく迷惑なものですね〜。

2007年3月20日(火)
忙しか〜(><;
先ずは…毎日通っているカテキン様より受け取りましたバトンにございます☆

〜『猫バトン』 〜
これが回って来たら次書く日記の語尾に「にゃー」「にゃん」「にゃ」等を付けなければならない
「な・ぬ」も「にゃ・にゅ」にすること
一人称は必ず吾輩にすること
日記の内容は普段通り当たり障りのない内容でかまわない
日記の最後にまわす人5にんの名前を記入すること既にやったことある人でも回されたら何度でもやること

ということにゃので、本日の日記だにゃ。
にゃなんだか最近仕事が忙しくて、妄想する時間がにゃいんです…(汗)
というのも、やれ「お茶を売ってこい」やれ「生活三品を売ってこい」やれ「共済(保険のこと)契約をとってこい」とまあ、さんざん使ってくれちゃって!実績報告しなくちゃにゃらにゃいので、推進期間は憂鬱だにゃ…(;_;)
本日の更新も、あとちょっとで日付の変わる時間帯で、本当に申し訳ございません〜〜〜m(__)m
キリリクもちょっと遅くにゃっちゃうかもしれませんが、許してくださいにゃ。かにゃらず書きますから!

しかし、今日もHちゃん!キミはサイコーだったにゃ〜wwもう、吾輩どツボですっ!
そして支店長とTさん、今年はみんなでハワイアンセ●ターに行きたいそうにゃ。
ええはい、水着はもちろんビ・キ・ニww 普通の職場にゃらこれも絶対セクシャルハラスメント〜!

というわけで、、、水音様、優希様、見てたら受け取ってくださいにゃ♪
2007年3月18日(日)
あ!っという間の二連休

お空の写真♪

昨日、今日と、特別予定も入っていなかったので、部屋の掃除をしました。
いやほんと、やばかったんで。本当のところ、限界が来たと申しますか…(^^;
とにかく、埃が消えてスッキリしましたw

今日はボケ〜、と空を眺めていました。
風は冷たかったのですが、いい天気でした。
空は、抜ける様な青っていう感じではなくて、ちょっと霞のかかったぼんやりした青で。
ああ、春の空だなぁ、と思いました(^−^)
草花もちらほらと咲き始めていました♪
まだまだ寒いけれど、春は近づいてますね〜♪

2007年3月16日(金)
言葉遣いに気をつけよう!

タイトルどおり、ちょっと言葉遣いに気を使おうかと…(汗)
管理人、口が悪いです。そりゃもう、ひどいです。
前々から直そう直そうと思いつつ、そのたび宣言してまいりましたが、、、ついつい口をついて出てくる方言交じりの喧嘩売ってるみたいな言葉遣い。
「黙ってればおとなしく見えるのにねぇ」と何人の方に何度言われたことか。
初めて今の仕事始めたときも、「挨拶に来たときはおとなしそうないい子が入ったと思ったのに…」と失礼極まりない発言をかましてくれちゃったのは、なにを隠そう今の支店長。
というわけで、素敵なお淑やかな大人の女性になるために、今日から本格的に言葉遣いに気をつけます!今度こそ、本気の本気で宣言!!!

で、話は変わりますが。
今日は笑った笑った大爆笑!!!
同僚のHちゃんの小学生の頃のお話が!見事ツボを押すどころかズッコ〜ン!と直撃!!!
いや…内容はちょっとヤバ目なので控えますが、、、Hちゃん!キミはサイコーだよ!!!
腹…じゃなくておなかを抱えて笑ったのは久しぶりwwさらには笑いすぎて腹痛を起こし、涙まで出る始末。
いまだに思い出すと………ぷくくくく!あ〜、おっかし〜♪♪♪
しっかし、笑うって素晴らしい!かなりスッキリしてしまいました(*^▽^*)

明日明後日二連休〜♪♪♪
キリリク仕上げられるといいな☆

2007年3月15日(木)
みほちゃんたちの誕生日w

管理人には、「みほ」ちゃんという名前の友達が三人います。
それぞれ漢字と姓は違うのですが、不思議なことに、三人とも今日が誕生日なんです。
妙な偶然もあるものです。

そんなわけで、みほちゃんみほちゃんみほちゃん!
誕生日おめでとー!!!(*≧v≦*)

2007年3月13日(火)
寒い(><)

暖かくなってきたと思いきや…
ここのところまたさむくなりましたね〜;
管理人、寒いのは苦手です(;_;)
苦手とか言いながら、今年もまた石油ファンヒーターを購入せずに一冬越しそうです。
今年こそは今年こそはと思いつつ、毎年コタツのみで耐え忍んでおります。
なければないで、けっこう我慢できるものですね〜♪

でも!来年こそはっ!
買えたらいいな、ファンヒーター(*´∀`*)

2007年3月11日(日)
大丈夫かわたし!?

3月9日に、日舞の師匠のお義母さまのお通夜に行って参りました。
まぁ、それはいいんですが。
今月の24日に日舞のおさらい会がございまして、かの男踊りを披露することになるのですが、そんなわけで三月のお稽古がなくなってしまいました。
タダでさえ拙い男なのに、お稽古しなくてちゃんと踊れるか非常に不安でございます。。。
お客様の目の前で醜態晒してしまったらどうしよう!!!
何気に日舞に関してはプライド持ってやってますので、みっともない姿は晒したくありません(;_;)
ここはもう、毎日独自でおさらいして、23日の最後のお稽古のときにお師匠さんにチェック入れてもらうしかないですねっ!

頑張るぞー!!!おぅ!!!

てな感じで、女捨てて踊ります!

あああ、同日の三味線もそれ以上にヤバイ…(><;

2007年3月10日(土)
う〜ん…
どうも最近、思ったように文章がかけません…(´m`)=3
別にプロでもなんでもない上に、はっきり言っちゃって妄想自己満足な物語なんですが、これが「スランプ」ってヤツなんでしょうか??
まぁ、、、ノリがくれば楽しくて止まらなくなるので、それがくるまで足掻きますw
2007年3月7日(水)
はは〜ん♪

なんかですねえ、昨夜いらした友人が、ゴホゴホと咳をしながら。
「オレ、肺がんかもしれない……」
って言いながらタバコ吸うなよっ!空気清浄機の前で吸ってくださいよ、私はタバコ吸わないんですから!

「へえ〜、そうなんだ」とか言いながら、パソ弄ってたら、「ゼンゼン心配してないんだ」としょぼくれてました。だってタバコ吸ってるし、ねぇ?
で、今日病院に行くってことになりまして。
「病院行ったら即入院かも」
………はいはいはいわかりました〜!

そして先ほどそんな心配性な彼から電話がありました。
真相は、「肺炎だった」そうです。

まったく人騒がせなお人ですm(__)m
一応ちょこっとは心配してあげた優しい管理人でした☆(いやゼンゼン優しくないから。)

2007年3月5日(月)
月曜日〜

いやですねぇ、月曜日。
土、日と妄想の世界にトリップしてましたので、なかなか調子が出なくて(><;
ああぁあ、いろいろやらかしました、今日は。
というか、熱があったのにムリしたため、いろいろやらかしていた先週の仕事のミスが次々と発覚したのであります…;
つくづく、無理なんかするもんじゃありませんね。
次長は「俺は関係ない」的オーラばりばりですし。
もうちょっとだけでも、給料倍以上もらってる責任感を出してもらいたいものですよまったく。
人が「どうしよう」とドキドキしてるときに、なにが「プラズマテレビ」ですか!
アナタは仕事よりも「プラズマテレビ」ですか。そんなに「プラズマテレビ」が気になるんだったら、コ●マ電機にでも再就職すればいいじゃないですか。
責任転嫁だけは敏腕刑事のようなアナタでは、ここ以外の就職先なんてまず無理ですけどね♪

はぁ。また愚痴ってしまいました(^^;
とりあえず、、、ドキドキは解消で解決の目処はついたので、よかったA=3
あとどれくらい、この職場で我慢できるかな〜。

2007年3月2日(金)
復活しました!

一週間近く実家に強制収容されました///
というのも、26日(月)にムリして事務所に行った結果、なな、なんと!39℃を越える高熱を出しまして(><;
すご〜い!!!ゾクゾクして、身体はだるくて重かったから、多分熱あるだろうな〜、とは思ってましたが、まさかここまでとは!
これにはもう、速攻医者に行きました。
「どうしましたか?」と聞かれて、「いヤァ、熱があって鼻水すごくて咳もけっこう出るんですよね〜、アハw」
……熱があるとハイテンションになりません?あ、わたしだけ??
とにかくそう答えて熱測ったら、やっぱり39.2℃。
へらへら笑っているわたしを見て、お医者さんが聞きました。
「かなり熱高いけど、辛くないの?」「つらいですよ。今すぐ横になりたいくらいツライですよ!」
今度は逆切れです。つくづくいやな患者です。
とりあえず覚え切れないほどたくさんの薬もらって、家に帰ろうとした矢先。
「うちに来なさい!」との母親様からの命令で、そのまま実家に帰って寝てました…。

そして今日、やっと我が家に帰ってきました〜!
まだちょっと鼻がずびずびですが、体が軽くて軽くて!健康って素晴らしいですねっ!!
更に久々にHP開いてみたれば、31000行ってるし♪♪♪皆さまありがとうございます(*≧v≦*)
雨降って地、固まる?
とにかく今日から妄想ライフの再スタートですww