2007年9月の日記


2007年9月25日(火)
仲秋の名月♪

今日は十五夜ですね〜。
お空に皓々と光ってますね、お月様。
本当に、お盆のような月ですw

ばあちゃんが生きてた頃は、ススキ飾っておだんご食べましたが。。。
やっぱり、お年寄りがいないとやらないですよね、お月見。
事務所では…「月見なんかどこだってできるんだから、アパートの駐車場にゴザひいてやれ!」って言われました(^^;
さすがにそれは恥ずかしいので、今からベランダに出て「で〜た〜で〜た〜つ〜き〜が〜♪って歌ってきます!
………それはそれで、恥ずかしいか///

とにかく、十五夜です。

2007年9月24日(月)
やっとこさ更新〜

今日は、ものっそヒマな一日でした。
久々に、化粧をしない一日でした。

そんなわけで、連載一話更新できたんですけど……。
なんかもー、超絶微妙な上に、まったく進まなくて申し訳なかとです。。。
一生懸命足掻いてますが、復活はいつになるやら…(><;
と、とにかく! 頑張るです!!!

なんだかこのごろ、もやっちいんですよね〜、胸が。
原因は、まあ、わかってはいるんですが。
でっかい頭痛の種が、二つほど。
まあ、なるようにしかならないので、ゆっくり打開策を探していきましょう☆
わたしも大人になったなぁ、とつくづく考える今日この頃です( ̄ー ̄)☆

2007年9月18日(火)
もうすぐ休みが終わっちゃう↓
一週間なんて、あっという間ですね。。。
う〜ん、仕事してるときは長いのに、どうして休みってこんなに速く過ぎちゃうんだろう(;_;)
このままずぅ〜〜〜っと休みなら、と思うと……仕事、辞めたくなります。


まあ、そんなイヤな気分は置いといて。
またまた出ましたバトンタッチ。水乃様からです♪いっきま〜す!!!

キャラは○○○バトン

指定キャラ→悟空。  ハイな♪

■朝起きたら『悟空』が隣で寝てました。さて、どうする?
→え? だって夫婦ですから。隣にいるのが当たり前でしょ?(はい崩壊)
 とりあえず、無防備で可愛い寝顔をじっくりと観察する♪

■そんな事をしていたら『悟空』が目覚めました!どうする?
→「おはよう」と「おはようのチュー」……恥ずかしいから見ないでぇ///(おバカ…)

■『悟空』に作ってあげたい自慢料理は?
→ここはオーソドックスに、肉じゃが、とか?ジャガイモいくつで足りるかな、彼の胃袋;

■『悟空』とドライブ!!何処に行く?
→景色の綺麗なところ。山とか海とか。運転はわ・た・しw

■『悟空』が貴方にヒトコト言ってくれるって!
→『愛』を囁いてくれたら、、、悶絶死ですね。

■『悟空』が貴方に1曲歌ってくれるって!
→悟空が、歌うの???え〜…じゃ、一緒に『摩訶不思議アドベンチャー』歌おうね♪

■『悟空』にヒトコト
→一生愛し続けます!ええはい、一生!!!(力説)

■次に回す5人+指定キャラ

やってみたいと思った方、ご自由にどうぞ〜♪
2007年9月15日(土)
休暇の過ごし方

昨日は午前中、事務所に忘れ物を取りに行きました。
そしたら支店長に捕まって、なんだか世間話を延々と小一時間しちゃいましたよ。
ええと、、、わたしは休みだからいいですけど、支店長は仕事中でしょ?仕事しましょうよ、って感じです。

で、午後に友達が尋ねてきました。
十二時半くらいに遊びに来て、帰ったのが四時近くでした。
わたしと近い境遇の方なので、話が弾んで楽しかったで〜す。

そんでもって、夜八時半くらいに、これまた別の友人が来ました。
県外からはるばる、二時間半もかけてきてくれましたww
かれこれ、、、四年ぶりくらい??全然かわってなくて、嬉しかったです♪
一晩泊まって、(語らっていてほとんど寝てません)先ほどお帰りになりました。

暇だ暇だと思いつつ、けっこう具が詰まってますね、今年の休暇は。
明日は三味線だし、明後日はデート♪だしww

まぁ、、、火曜日&水曜日は、のんびりできるかなと思います。
家でグダグダが大好きな管理人☆
でも、予定のある休日もまた、楽しいもんですね♪

2007年9月12日(水)
バトン、しかと受け取りました!
水乃様よりいただいたバトンにございまする〜。

【口調バトン】
0:絶対掟は守ること
1:回された人は回した人の指定したキャラの口調で日記を書く
2:日記の内容は普段と同じもので構わない
3:回されたら何度もやること
4:アンカーを突っ走ることは禁止されている
5:口調が分からなくてもイメージ。一人称もそのキャラのものにすること。
6:これ以外のバトンとかもらったら、その回してくれた人の名前もそのキャラなりの呼び方にする
7:最後に回す人を4人絶対指名。

指定⇒悟空。うぃっす!!!


オッスッ! なんとオラ、明日から一週間休みなんだ♪
不正防止っちゅうやつでよ、金融機関とかは一週間休まなきゃなんねえって決まりがあるんだと。
でもよ〜、休みになんのはすっげえ嬉しいけどよ、一週間後に仕事に行くのがすげえ怖くてさぁ。
だって、一日いなかっただけて書類の山ができるんだぞ!
一週間いなかったら………うぅ、考えただけでもゾッとするぞ。
一応、引継ぎってのはやってきたけどさ、次長は頼りねえからどこまでやってくれっかしんぺえだよ。
パソコンの画面いちいち印刷してよ〜、一から十までやり方書いてきたけどさ、それでもやってくんねえんじゃねえかなぁ。。。
ま、そこまでやったんだから、その辺の責任はオラにはねえってコトでいいよな。
せっかくの休み、邪魔されんのやだから携帯のスイッチも切っちまおうかと思ってっし♪
夢とかもまとめて書ければいいなと思ってんだ!
そんなわけだから、これからもよろしくな!

………あ、そうか、これ誰かにまわすんだったよな?
う〜〜〜ん、と。

簾宮とカテキン、やってみっか?
指定か〜、、、どうすっかなぁ。
そうだな、二人ともピッコロで頼むぞ!

じゃ、またなー!


―――――――――簾宮さんカテキンさん、よびすてごめんなさいよーm(__)m
悟空は、サン様チャン付けは絶対しないかと。。。スイマセンスイマセンッ!!!

しかして、一週間休みは事実でございますw
2007年9月11日(火)
憂鬱〜↓↓↓

雨ですね〜。
一日雨だと、、、さらにやる気のなくなる管理人。
仕事したくない病の再発(?)です。
……いえ、再発じゃないですね、常にしたくないですから(^^;

昨日からブートキャンプ、応用プログラムに入りました!
買ったわけじゃないんで、どうやってやっていいかわからないんですが、DVD四枚を一週間交代でやろうと思いまして。
う〜ん、、、でも腕の筋肉がかなりやばいですね。このまま続けたらビリーみたいにぶっとくなりそうでちょっとイヤ。
しかして、「引き締め!」「脂肪燃焼!」で頑張ります!!!
これ以上痩せるのはいやですが、筋肉は重いっていいますしね☆

2007年9月10日(月)
ハードでした!

お化けな化粧〜。
お化粧も自分でやるんですよ(^^)♪
ぺたぺたとドウラン塗るのはけっこう楽しいですw

昨日は、日舞の本番でした!
出番は午後の二時くらいだったんですが、集合は八時半。
仕事よりも早く家を出ましたです。。。
しかも、着物(帯は御太鼓)で運転です。いつものことですが…。
そんでもって、いろいろと荷物を運び込んで、余裕ぶっこいて準備をしていたら、あっという間に自分の出番が!!!
緊張は、さほどしなかったんですが、、、ボロボロでしたm(__)m
ボロボロだったので、それ以上は言いません。

気分的にもへこみ、さらには一日着物でいたために身体的にもどっと疲れて実家に寄ったら、「綺麗にできたよw」と、母上様からのお慰めの言葉。
じ〜ん、と胸にしみましたです(;∀;)
そんなふうに感動していたら、父上様からの一言で、目の前ブラックアウト。
すなわち、、、「今からブートキャンプやるぞ!」
ぢょっど待で!!!
私疲れてるんですけどっ!!! と反論するまもなく、、、始まりましたよ。
なんでそんなにノッてんのよ親父!!!
それに、なに!?自分で「やるぞ!!!」とか言っといて、一番最初に脱落ですか!?!?
結局、最後までやってしまった私。。。
我ながら、すごいと思いました。

そんなど疲れさんな身体で、今日もがんばって仕事してきました。
あああっ!なんてえらいんでしょう私!!!社会人のカガミだねっ!
――――――自分で自分をほめてる私て、ちょっとさびしいかも〜。

2007年9月6日(木)
タイフ〜ン♪

外は、暴風雨ですっ!
家が揺れてます。地震のようです。

今日はもう、雨戸閉めて完全防御ですよ我が家!
台風直撃なんですかね、わたしの生息地は。
でもなんとなく……台風ってわくわくしちゃう♪

なんて、罰当たりなことを言っていたらそのうちふっ飛ばされそうなんで、
ここは素直に女の子らしく、「イヤ〜ン、怖い〜」と言っておきましょうかね。
――――――違う意味で、ぶっ飛ばされそうだわ。。。

とにかく、台風です。

2007年9月5日(水)
なんとか更新;

今日はお休みだったのですが、いろいろやりました。
台風が来ているってのにもかかわらず、やっぱり晴れ女のわたしがお休みの日は、お日様が顔を出してくれましたw
というわけで、洗濯!!!ユカタ二着wそれから事務服も。それと、ソファーの掛けカバーとシーツと、イロイロ。洗濯機三回まわしました!
それから、掃除。最近はあんまり散らかしてないので、ちゃっちゃとやりました。
で、今までたまりにたまっていた写真をアルバムに整理してー。
やってるうちに、前のも見たくなって、パラパラとめくってみたり。
いや、家にいてもやることはいっぱいでしたね。

ま、そんなわけで、けっこう有意義な休日を過ごしてました。
おかげで、妄想の時間はずいぶん減ってしまいましたが…なんとか更新です☆


それでは!
カテキンさんからバトンいただいたので、行ってきますw

■コンビニで買うオニギリの種類は?
梅!梅大好き♪

■コンビニでよく買う飲み物は?
ミルクティー

■目玉焼きにはソース派?醤油派?
塩だけ。

■寿司で好きなネタは?
納豆…って、ネタ? &イクラ

■好きなアイスクリームの種類は?
バニラ、黒ゴマ、ヨーグルト

■いつもつい買ってしまうお菓子は?
ポテチのうす塩。

■マックで好きなハンバーガーは?
てりやきとダブルチーズ

■ミスドで好きなドーナッツは?
甘いのならみんな好きw

■味噌汁で好きな具は?
たまねぎの卵とじ

■好きなおでんの具は?
こんにゃくとゆで卵

■好きな中華マンは?
肉まんとピザまん

■ご飯が少し余った、さて何で食べる?
味噌汁をかけて食べる!(親が怒るので、わからないように)

■他人には理解出来ない食べ合わせは?
トマトに砂糖をかける。意外においしいw

■マヨネーズ好きはマヨラー。では貴方は何ラー?
ポン酢ラー?酸っぱいのがいいねっ

■最近はまっている食品は?
ジャガイモ料理

■アン/パン/マンに出て来るキャラ、誰を食べてみたい?
おむすびまん。米が好き。

■次にバトンを回す人の名前と、その人を連想する食べ物を書いて下さい。
やってみたい方、どうぞ〜。



明日は、担当者会議だー。
めんどくさいな。。。

2007年9月4日(火)
明日はお休み♪

何故かって?
いや、なんとなく、前から決まってたんで、特に予定もないけど休みです。
土日がお稽古につぶれましたので、お休みはかな〜り、嬉しいですね☆
連載のほう、がんばって書こうかな〜、なんて思ったりww

とにかく、お休み前夜は浮き浮きです(*≧v≦*)

2007年9月1日(土)
拙い拙い!

私ってば私って奴は……!
ブートキャンプにかまけて日舞のおさらいまったくやってないじゃあありませんかっ!
来週日曜日は舞踊祭なんですよ!一年に一度の大きい舞台なんですよ!

だめだ!このままでは赤っ恥だ!!
ああでも、キャンプも捨てがたいし夢も書きたいし……

そうやって、自分の首をどんどん絞めていく管理人。
ホント、おバカですね〜。
………って、わたしかよ!(わたしだよ)
とりあえず今は、日舞に集中しなくては!!!